心の瞳・愛する事。生きることを考える



坂本九さんの最後に歌った「心の瞳」テレビ番組で特集していました。歌詞が心に刺さりました。
皆さんもそれぞれで感じて下さい❣️

作詞:荒木とよひさ
作曲:三木たかし
心の瞳で 君を見つめれば
愛すること それが

どんなことだか わかりかけてきた

言葉で言えない 胸の暖かさ
遠まわりをしてた 人生だけど

君だけが いまでは
愛のすべて 時の歩み
いつもそばで わかち合える

たとえ あしたが 少しずつ見えてきても
それは生きてきた 人生があるからさ

いつか若さを失しても 心だけは
決して変わらない 絆で結ばれてる

夢のまた夢を 人は見てるけど
愛することだけは いつの時代も 永遠のものだから

長い年月を 歩き疲れたら
微笑なげかけて 手をさしのべて

いたわり合えたら
愛の深さ 時の重さ
何も言わず わかり合える

たとえ過去を懐かしみ ふり向いても
それは歩いてた 足跡があるだけさ

いつか若さを失しても 心だけは
決して変わらない 絆で結ばれてる

愛すること それが
どんなことだか わかりかけてきた

愛のすべて 時の歩み
いつもそばで わかち合える…

心の瞳で 君を見つめれば




アドラー心理学を学んできました。



皆さん、こんにちは。8/6「思ったとおり」に子は育つ!という講演会へ行って来ました。講師は、アドラー心理学講師でクークータッチ(ベビーマッサージ・家族コミュケーション教室)代表の高橋由美子様と
OHNO METHOD ACADEMY 代表の大野成浩様でした。その中のひとつに

現実化=イメージ✕感情

私は「笑顔」と言う言葉が大好きです。私自身もいつも笑顔で居たいと心掛けています。

わたしには3人の子供がいます。22歳になる双子の男子と9歳の娘です。双子くんは県外へ進学の為に家から出ていますが
手紙を書く時に最後に「大好きな○○」「笑顔」と書き添えます。
笑顔で暮らしているかな? 笑顔の似合う人になっているかな? とイメージし大好きな気持ちを感情として伝えています。

笑顔でいる子供をイメージし大好きな気持ちをを感情として現す事で子供達が現実に笑顔で居ることが出来るのではないかと思って
書き添えます。

19歳になる娘は家にいますが「大好きだよ」と常に言っています。くだらない事を話しながらケラケラと笑いあっています。
「笑顔の似合う女性になってね」と言っています。現に娘は「いつも楽しそうだね」と言われる事が多いと話してくれます。

中学時代、不登校ではありましたが、ネイリストになりたいと言う夢だけは変わらずありました。「みーちゃんなら大丈夫!」と言い続けていました。 自己肯定感の高い子になっているのではないかと親バカながら思っています。
不登校でも言動を否定しない。夜には「明日は学校へ行こうかなぁ」といいます。朝になると「やっぱり行かない」と暗い顔で言います。でもそんな時も「学校へ行こう!」
と思った事を褒めていました。「行くって言ったじゃないの!」と責めても何も解決しません。出来たこと、前向きな事を発したら、それを誉めることは大切です。

夏休み、どうし過ごしていますか? 子供と話してますか? 微笑みサロンにはお子さんと一緒に居らしても構いませんよ
お話ししましょう。
昨日は高橋様・大野様。素晴らしいお話しありがとうございました✨✨✨













微笑みサロン・夏休みの過ごし方と保護者の声掛け




自己肯定感について

自己肯定感とは自分自身にOK!を出す事ができ自分を受け入れられる感覚の事です。自分を認められない事は生き苦しくなります。反対語として自己否定感です

自分自身を認める事の出来ない感覚です。原因としては

虐待・否定される事が多い・褒められる事が少ない・過保護・保護者があまり話しを聞かない等があげられます。

不登校であっても皆んなに出来ることが自分には出来ないと言う思いは持っています。出来ない事で自分はダメだと思い込み何かに挑戦する事を拒んだり周りの目が気になってしまったりします。褒め言葉も素直に受け入れられなくなるのです。

自己肯定感の低さには保護者の関わりが大きいと思っています。自己肯定感とは
「自己を肯定する感覚」自分は大切な存在だと感じる心です。

保護者からの声掛けは肯定するものであって欲しいです。

「学校へ行けない」と発した子供がいたら「どうしてなの?」「みんな行ってるじゃないの?」と声を荒げずに耳を傾けて見てください。「そうなんだね。よく話してくれたね。ありがとう」と勇気を出して話してくれた事へ労いの言葉を、まずは掛けてあげましょう。そこから始まるのです。

否定からは何も生まれません。

夏休み。楽しく過ごせていますか? 夏休み明けが登校渋りが多くなります。
宿題なんて全部終わらなくていい(怒らちゃうかな?こんな事言ったら)
私は娘に言っていました。宿題を終わっていない事で学校がイヤにならないで!と。
「ここまで出来ました」と話すから出来ること迄やればいい。と思っていました。

出来た自分を褒めましょう





微笑みサロンの訂正



訂正です。7月3日のサロンはありません。
日程間違いです。大変申し訳ありません。




不登校・苦登校の保護者として




不登校児の親となって思った事①

小6の終わりから少しづつ学校への疑問が湧いて来ていた娘。それと同時に双子の兄の部活の保護者としても忙しくしていた私を独り占めしたいと思うようになったと今になり話す。土日は兄達に取られるので平日に仮病で学校を休み「ママ」と甘える。仮病だとは分かっていた。

だがその当時は独り占めしたいが為の仮病とは気が付かなかった。甘えたいのには理由があるはずだろう。いつか話してくれるはず。そう思い娘との時間を大切にする事にした。

中学生になると仮病は無くなったが校則や集団生活に納得の行かない事が多くなってきた。いわゆる中一ギャップに悩んでいた。「休みたいけど理由はない」その言葉に「先生へ連絡するね」とだけいつも答えていた。何故か「どうして?」「学校へ行きなさい」と言う言葉は出てこなかった。

私は感じていた。娘は今の学校教育には馴染める子ではないと。。。。
明確な理由はない。ただ直感だった。このまま登校出来なくても家に居ても親として教えて上げられる事はたくさんあると思った。
こうして「学校へ行かない選択」をした。

勉強は好きな科目を午前中やる事。午後からは2人で好きな事をする。
良く漢字を書いていた。今でも故事成語・熟語・には強い。
午後からランチに行ったりショッピングしたりした。他人の目は全く気にしていなかった。実母からは「みーちゃんの仕事は学校へ行く事でしょ?」と言われたが「2度と言わないで欲しい」と強く言い実際、暫く実母との距離を置いた。
夫の実家とは断絶していたから何か言われる事もなかったからそれは楽だった(義両親との確執は相当なもので、この事は長年、私を悩ませた。結婚当初からの話。いつかの機会にお話し出来たらいいですね)

学校へ行けない事は悪い事ではない。それより行っていない時間を将来へ向けどう使うかが問題だと思った。いつかは不登校だった事を悔やむ日もくるかも知れない。勉強が不足している事を後悔する日が来るかも知れない。そんな日が来た時に自分で気持ちを整理して乗り越えられる人間になって欲しいと思っていた。

親として出来る事。それは子供の発言を待つ事。待った上で何か発したら一緒になって考える事。同じ方向を向いて居たい。「どうして学校へ行けないの?皆んなが出来ることが出来ないの?」なんてセリフは
解決にも本人の為にもならない。

時には喧嘩もした。午前中は勉強!のはずが起きて来ない。約束は守ろうよと。
勉強と言っても私が教師になってビシバシ教える事は出来ないししないから好きに教科書を開けばいい。規則正しい生活をして欲しかったから午前中は勉強。午後は好きな事をする。と決めていた。
こうして日々が過ぎていった。
まとまってなくてごめんなさい‍♀️

今、子供の事で何でもいいから悩んでいらっしゃる親御さん。お話ししてみませんか?
心の中を解放してあげて下さい。あなたとあなたの大切なお子さんの話をしましょう。

微笑みサロンでは否定はしません。心の内を話せる場所でありたいのです。




お休みのお知らせです。



リフレッシュして来ます!
私はスポーツ観戦が大好きです。特に野球は小さい頃から好きでした。そして今はベイスターズの大ファンであります。毎年1度、ベイスターズ戦を観戦する事が楽しみの1つでもあります。
今年も6/28からの広島との3連戦行ってきます。

最近は野球オンチの娘もベイスターズ戦を見てくれる様になり嬉しい限りです。ボッチ参戦の為、娘がベイスターズをイメージしたピアスも作ってくれました!

楽しんできます。





高校受験からの高校生活3年間



皆様、こんにちは。少し時間が開きました。
娘の高校受験の事をお話しします。
5教科のテストと面接。当然、学科では満足のいく点数は取れていない事でしょう。
ですが面接では、この高校に入学して卒業したらネイリストになりたい!と言う思いを一生懸命伝えた様です。

結果「合格」を頂きました。
環境を変え新たな気持ちで高校生活を送ると言う目標も出来ました。

高校生活1年目は新鮮な気持ちもあり割りと順調を通じてに過ごしていましたが
2年生となると資格試験取得が多くなり苦手とする内容もやって行かなければなりません。ネイルの勉強だけしたいという気持ちはわがままとなってしまいます。気持ちは下がりっぱなし。顔出し登校も増えました。それでもクラスの皆んなと力を合わせて3年生となり更に資格試験合格そしてクラスの仲間は進学・就職の道を選びその事に向けても厚い指導が成されます。

ネイリストしか見えていない(ある意味将来をしっかり決めている)娘にとっては
高校を中退してネイルスクールに行ってもいいんじゃないか?と言う思いも出てきました。高卒でなくてもネイリストにはなれる。そんな思いが大きくなりまた苦手とするフェイシャルエステの練習が心の重荷になってきました。1度辞めたいと思うとその気持ちが大きくなってしまい、とうとう「退学します」と担任へ伝えました。

すると娘は元々自分の気持ちを表現する事が苦手だったのですが「退学します」と言い行き、「スッキリした」と言いました。そして
「続ける。卒業する」と一夜にして心が変わり決めたのです。
そこには担任からの厚いお心添えもありました。1年生から担任を持って頂いている先生からは「皆んなで一緒に卒業しよう!」と涙ながらに言われもう一度頑張ってみる。苦手も克服するんだ!と改めて卒業する事!へ目標を決めたのです。

目標をもってブレずに来たお陰で高校生活を終える事ができた様に思えます。

卒業式では晴れやかでした。
卒業して3ヶ月経ちますが「卒業してよかった」と言います。

高校生活の3年間を凝縮しましたが中学時代、不登校だった子が高校生活を終える事ができた理由を次の時をお話ししようかと思っています。

今、バイトをしながらネイルスクールに通っています。生き生きとした表情です。

頑張れ ネイリストの卵!




娘の不登校当事者としてのお話ししました



先日の事。宮崎市にある不登校サポートサークルの茶話会に娘が「不登校当事者」としてお話しさせて頂きました。人見知りで前に出たがらない娘ですが、今、不登校・苦登校で悩んでいらっしゃる児童・生徒さん、保護者の方々の参考になればとお引き受けし当時の想いを話したり質問に答えさせて頂きました。微笑みカウセリングルームではご希望があれば娘を同席したカウセリング兼当事者としての気持ちをお話しする事も出来ます。
まさか……自分の大切な子供が学校に行けないなんて·····と八方塞がりになってしまう気持ちは良く分かります。
カウセリングを受けると言うよりも今の気持ちを話してみませんか? 心を解放させてあげて下さい。今日の昨日はもう過去です。
前に進んでいないようで想像以上に子供の心は成長しています。
癒しの空間を差し上げられたらいいなぁと思っています。

お問い合わせお待ちしております。




5/15微笑みサロン中止です。すみません



こんにちは。5/15の微笑みサロンは都合により中止致します。次回は5/25土曜日となります。
是非ご参加下さい。お待ちしております。




5/11微笑みサロンありがとうございました!



皆様、こんにちは。微笑みサロンは第1第3水曜日午後に開催しておりますが平日では都合が付きにくいと言うお声を頂き臨時的に土曜日午後に開催してみました。少ない人数ではありましたが、お越し下さり本当にありがとうございました。娘のハンドマッサージも好評でした!
今後は定期的な土曜日の開催も視野に入れて予定を立てて行きたいと思います。

GWの楽しかった思い出が蘇る今日この頃ですが中1ギャップと言われる壁にぶつかっている生徒様も多いのではないでしょうか?
心の声に正直になって心が疲れたら休養を取ることは大切です。親御様もお子様の言葉をしっかりと聴いて上げてください。大切なのは否定しない事!です。
お子様が学校へ行けない事は本当に悩むことです。しかし1番苦しいのは本人です。当事者の声を聞きましょう。そこから始めてみてください。
認める事から何かがみえてくるはずです。




店舗・企業情報

店名

微笑みカウンセリングルーム

住所

〒880-0927
宮崎県宮崎市源藤町原田368-1
串間ビル201

TEL

080-4312-0040

営業時間

10~19

定休日

不定休

URL

http://hohoemi.miyachan.cc/

コメント

相談料  面談 初回2時間3000円 2回目以降10分500円 60分を目安とする 出張面談 応相談可 高校進学相談(当事者の私の娘を交えての面談は1000円) ★微笑みサロン:月3回~4回開催:日程はHP.amebaブログ。FB(微笑みカウンセリングルーム)インスタグラム(4019bsasu)にて告知:13~16時(参加費1人500円)★